SEMINAR
セミナー情報
「11月開催セミナー」のご案内【オンラインLIVE研修】
セミナー関連 2020.11.02
皆さま
L.A Consulting 株式会社 大森です。
平素より、メールマガジンをご愛読いただきまして、厚く御礼申し上げます。
新型コロナウイルス感染症に罹患された皆さまおよび関係者の皆さまに、謹んでお見舞い
申し上げます。
本日より11月に開催する弊社主催オンラインLIVE研修の募集を開始しましたのでご案内
いたします。
今月も、従来の定例研修に加え、1時間完結研修(3本)、カフェテリア研修(3本)、1日短
期集中研修【7時間】幅広い研修メニュー8本を取り揃えております。
更に、新企画として実践での相続事業承継の知識・アプローチスキルを短期間に向上させ
る研修も開催いたします。しかも、個別/少人数開催と密度の濃い研修になっております!
今回は、実践で即活用できる内容を数多く取り揃えております。
☆新たな法人アプローチ手法も初公開!
「会社からお金を貰う5つの仕組みと活用方法を教えます」
☆一番簡単にできる退職金アプローチ
「誰でもできる!お客さまに伝わる!一番簡単にできる退職金アプローチ」
~最終的には相続・事業承継の提案ができちゃいます~
☆法務を押さえれば、生命保険はムチャクチャ売れる!
「判例から考える!生命保険と特別受益の関係」
~生命保険の強みを肚落ちさせれば、法人保険はムチャクチャ売れますよ!~
☆法務を押さえれば、生命保険はムチャクチャ売れる!
第9回 生命保険の強みを生かす法人アプローチ
~税の軽減対策【100%損金】の次はこれだ!~
生命保険の強みを整理することにより、経営者のアプローチは必ず成功する!
また、知識は分かったけど、しゃべるとなると‥‥という方の為に以下のような研修も
ご用意しています。
☆「事業承継ファーストアプローチトーク」をリアルに再現!
実際の商談で行っている会話をすべてご紹介します!
今まで資料の共有はありましたが、今回は実際の現場で話している内容を同じ言葉
同じテンションで伝えていく内容になっています。
更に今月は、今まで自社株研修を見逃してしまった方必見!
少人数の自社株研修【4時間】もご用意しています。
☆「自社株評価の仕組み」~自社株評価の仕組みを総復習~
これを学べば自社株評価の仕組みを整理して理解することができます。
7月より「DVD受講」もご用意しております。
研修日程が合わない方、オンライン研修の受講後、復習をしたい方は是非、ご活用くださ
い。
※DVD受講の場合、オンラインで受講して、DVDで復習するということも可能です。
オンライン研修に参加し、且DVD送付も希望される方は、「DVD受講」から研修
をお申し込みください。
DVDの送付は、オンライン研修開催後、約2週間で送付いたします。
DVD受講は、送料等の関係上、通常の受講料に1,000円(税別)を上乗せさせて頂きます。
※今後、すべての1時間完結研修については、FP Terminalのサイトにアップしていきますので、プレ
ミアムplus会員・プレミアム会員の方々は当サイトにログインしてご視聴ください。
また、全研修をお申し込みになられる方は、その旨をご返信ください。
改めて、「研修一括申し込みのご案内」を送付いたします。
各研修メニューおよびスケジュールは以下のとおりです。
皆さまのご参加、心よりお待ちしております。
お申し込み手続き完了後、研修の詳細(当日の流れを含む)については、改めてメールでご
連絡いたします。皆さまのご参加、心よりお待ちしております。
○会員制度の案内ページ/お申込みはこちら
(下記URL若しくはQRコードからお申し込みください)
⇒ https://fp-terminal.com/users/member_info
11月開催の研修一覧および詳細は以下の通りになります。
お申し込みは下記「QRコード」若しくは「URL」からお願いいたします。
※受講料については、お申込み時点の会員種目になります。
NO | テーマ | 開催日 | 募集人数 | 受講料【税別】 ※DVD受講は下記受講料に+1,000円(税別)となります | |
1 | 1時間完結研修 | こんなはずじゃなかったではすまされない! 経営者が見落としている死亡退職金の盲点と支給までの流れ | 2020年11月6日 10:00 ~11:00 /20:00~21:00 | 各限定20名 | プレミアム会員plus 無料 プレミアム会員 無料 有料メルマガ会員 1,500円 一般の方 3,000円 |
2 | カフェテリア研修 | ゴールまでの道は1つではない! 「誰でもできる!お客さまに伝わる!一番簡単にできる退職金アプローチ」~最終的には相続・事業承継の提案ができちゃいます~ | 2020年11月10日 10:00~13:00 | 限定15名 | プレミアム会員plus 無料 プレミアム会員 2,000円 有料メルマガ会員 5,000円 一般の方 10,000円 |
3 | 1時間完結研修 | 特別受益を押さえれば、法人保険の成約率・生産性は大きく向上します! 「今更聞けない!特別受益の基礎とアプローチで押さえるべきポイント!」 | 2020年11月11日 10:00~11:00 /20:00~21:00 | 各限定20名 | プレミアム会員plus 無料 プレミアム会員 無料 有料メルマガ会員 1,500円 一般の方 3,000円 |
4 | カフェテリア研修 | 知識の習得ではありません! 「事業承継ファーストアプローチトーク」をリアルに再現!実際の商談で行っている会話をすべてご紹介します! | 2020年11月13日 10:00~13:00 | 限定15名 | プレミアム会員plus 無料 プレミアム会員 2,000円 有料メルマガ会員 5,000円 一般の方 10,000円 再受講の方※ 1,000円 ※プレミアムplus会員を除く |
5 | 1時間完結研修 | 直ぐに活用できる!見落としがちな相続の落とし穴③【生命保険編】 | 2020年11月18日 10:00~11:00 /20:00~21:00 | 各限定20名 | プレミアム会員plus 無料 プレミアム会員 無料 有料メルマガ会員 1,500円 一般の方 3,000円 |
6 | 1日 短期 集中 研修 | 1日で学ぶ 新たな法人アプローチ手法! 社長、会社からお金を貰う5つの方法をご存知ですか! 「会社からお金を貰う5つの仕組みと活用方法を教えます」 ~社長はどの方法で法人からお金を貰いますか?~ | 2020年11月20日 9:00~17:00 | 限定10名 | プレミアム会員plus 無料 プレミアム会員 5,000円 有料メルマガ会員 15,000円 一般の方 30,000円 |
7 | カフェテリア研修 | 「判例から考える!生命保険と特別受益の関係」 ~生命保険の強みを肚落ちさせれば、法人保険はムチャクチャ売れますよ!~ | 2020年11月25日 10:00~13:00 | 限定15名 | プレミアム会員plus 無料 プレミアム会員 2,000円 有料メルマガ会員 5,000円 一般の方 10,000円 |
8 | 定例研修 | 第9回 生命保険の強みを生かす法人アプローチ ~税の軽減対策【100%損金】の次はこれだ!~ 生命保険の強みを整理することにより、経営者のアプローチは必ず成功する! | 2020年11月27日 10:00~13:00 | 限定30名 | プレミアム会員plus 無料 プレミアム会員 無料 有料メルマガ会員 5,000円 一般の方 10,000円 |
NO | テーマ | 開催日 | 募集人数 | 受講料【税別】 ※DVD受講は下記受講料に+1,000円(税別)となります | |
1 | 個別アプローチ特訓研修 | 受講者の方がマスターしたい「法人・相続」のテーマを題材にアプローチ特訓 ~想定される質問Q&A付~ ※個別指導になります | 日程については要相談 ※3時間 | 限定 2名 | プレミアム会員plus 5,000円 プレミアム会員 15,000円 有料メルマガ会員 30,000円 一般の方 50,000円 |
2 | 少人数 レクチャー研修 | 「自社株評価の仕組み」~自社株評価の仕組みを総復習~ ※受講者3名で研修を行います | 2020年11月18日 13:00~17:00 | 限定 3名 | プレミアム会員plus 1,000円 プレミアム会員 5,000円 有料メルマガ会員 15,000円 一般の方 30,000円 |
3 | 個別レクチャー研修 | 受講者の方がマスターしたい「法人・相続」のテーマを題材にレクチャー ~相続・事業承継の知識のモヤモヤが解消!~ ※個別指導になります | 日程については要相談 ※3時間 | 限定 2名 | プレミアム会員plus 5,000円 プレミアム会員 15,000円 有料メルマガ会員 30,000円 一般の方 50,000円 |
1.テーマ こんなはずじゃなかったではすまされない!
経営者が見落としている死亡退職金の盲点と支給までの流れ
内容 法人保険の加入目的の1位は「死亡退職金の準備」です。果たして、「死亡保険
金の準備」で加入した保険は、保険金事由が発生した時に確実に遺族のもとに支
払われるのでしょうか?
死亡退職金が支給される時。それは、経営者がお亡くなりになられた時です。
果たしてその状況をイメージして生命保険に加入している経営者はどのぐらいい
らっしゃるのでしょうか?もし、死亡退職金が支給できなかったら…‥
死亡退職金の必要性を教科書通り伝えても、社長には伝わりません!
今回は、「死亡退職金が遺族へスムーズに支給される付保額の根拠」と「死亡退
職金支給までの流れ」、そして「社長への気づきの与え方」についてご紹介しま
す。
具体的には
・死亡退職金の付保額は繋げて考えればイメージできる
・死亡退職金支給までの流れとお客さまへの伝え方
日時:11月6日(金)10:00~11:00【午前の部】 / 20:00~20:00【夜の部】
定員数 :各限定 20名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2020年11月2日(月)~11月5日(木)
金額 :プレミアムplus会員、プレミアム会員 無料
有料メルマガ会員 1,500円(税別)、一般の方 3,000円(税別)
※DVD受講の方はこちら⇒
有料メルマガ会員 2,500円(税別)、一般の方 4,000円(税別)
※プレミアムplus会員・プレミアム会員の方は、後日、FP Terminalのサイトから視聴できます
特典 :①当社オリジナル研修資料【PDF】
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9405402990054951&EventCode=0704534720
QRコード
2.テーマ ゴールまでの道は1つではない!
「誰でもできる!お客さまに伝わる!一番簡単にできる退職金アプローチ」
~最終的には相続・事業承継の提案ができちゃいます~
内容 相続・事業承継案件の提案は同じでもアプローチの方法は1つとは限りません。
今回は、一番簡単にできるファーストアプローチの手法を学びます。
皆さん、社長へのファーストアプローチで困ったことはありませんか?
今回ご紹介する内容は、お客さまへのハードルも低く、スムーズに会話が進むこ
と間違いなし!
私も個別商談、顧客向けセミナーで実践しており、お客さまの反応も良好です。
今回は、このファーストアプローチからどのように最終ゴールまで登っていくか
その流れを押さえていきます。
具体的には
・一番簡単なファーストアプローチ手法は?
・社長の琴線に触れるアプローチトーク
・初訪のゴールイメージを明確に持つことが大切!
・「こんにちは」~初訪ゴールまでの流れ
・PREP法を使って社長をその気にさせるアプローチトーク
皆さまのお客さまへ即アプローチで使える内容となっています。
日時:11月10日(火)10:00~13:00
定員数 :限定 15名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2020年11月2日(月)~11月9日(月)
金額 :プレミアムplus会員 無料、プレミアム会員 2,000円(税別)
有料メルマガ会員 5,000円(税別)、一般の方 10,000円(税別)
※DVD受講の方はこちら⇒
プレミアムplus会員 1,000円(税別)、プレミアム会員3,000円(税別)
有料メルマガ会員 6,000円(税別)、一般の方 11,000円(税別)
特典 :①当社オリジナル研修資料【PDF】
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9405402990054951&EventCode=2301287540
QRコード
3.テーマ 特別受益を押さえれば、法人保険の成約率・生産性は大きく向上します!
「今更聞けない!特別受益の基礎とアプローチで押さえるべきポイント!」
内容 「特別受益」ほぼ全員の方が知っている言葉です。
しかし、この内容をどれだけ理解しているかは、大きく個人差があるように感じ
ます。
そして、この特別受益と生命保険はとても深い繋がりがあります。
特別受益を正しく、深く理解することが生命保険の販売に大きな影響がありま
す。すなわち、特別受益を理解することにより、法人保険の生命保険の販売
は、飛躍的に伸びます!今回は、「特別受益」の基礎から社長へのアプローチ
トークを交えてご紹介します。
具体的には
・特別受益とは
・特別受益と生命保険の関係
・特別受益を理解すれば、生命保険は売れるようになる!
・後継者にとって「神様」「仏様」「生命保険様」この根拠は・‥‥
日時:11月11日(水)10:00~11:00【午前の部】 / 20:00~20:00【夜の部】
定員数 :各限定 20名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2020年11月2日(月)~11月10日(火)
金額 :プレミアムplus会員、プレミアム会員 無料
有料メルマガ会員 1,500円(税別)、一般の方 3,000円(税別)
※DVD受講の方はこちら⇒
有料メルマガ会員 2,500円(税別)、一般の方 4,000円(税別) ※プレミアムplus会員・プレミアム会員の方は、後日、FP Terminalのサイトから視聴できます
特典 :①当社オリジナル研修資料【PDF】
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9405402990054951&EventCode=4340899890
QRコード
4.テーマ 知識の習得ではありません!
「事業承継ファーストアプローチトーク」をリアルに再現!実際の商談で行ってい
る会話をすべてご紹介します!
内容 今回の研修は「アプローチ」の伝え方研修ですので、知識の習得は行いません。
ファーストアプローチで困った経験はありませんか?
研修で知識は増えてきたが、お客さまに上手く伝えられない
このような経験ありませんか?
今回は実際の商談の場でのファーストアプローチをリアルに再現する内容です。
この研修を受講すれば、初回訪問のトークスクリプトが完成!
ファーストアプローチでお困りの方、是非ご参加ください!
具体的には
・どのような順番で話を進めていくのか?
・お客さまへどのような伝え方、問いかけ方をしているのか?
・問いかけに対するお客さまの反応は?
・お客さんへ気づきを与えるポイントはここ!
・初回訪問のゴールと次回訪問へ向けて
日時:11月13日(金)10:00~13:00
定員数 :限定 15名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2020年11月2日(月)~11月12日(木)
金額 :プレミアムplus会員 無料、プレミアム会員 2,000円(税別)
有料メルマガ会員 5,000円(税別)、一般の方 10,000円(税別)
※DVD受講の方はこちら⇒
プレミアムplus会員 1,000円(税別)、プレミアム会員3,000円(税別)
有料メルマガ会員 6,000円(税別)、一般の方 11,000円(税別)
特典 :①当社オリジナル研修資料【PDF】
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9405402990054951&EventCode=9565979668
QRコード
5.テーマ 「直ぐに活用できる!見落としがちな相続の落とし穴③」【生命保険編】
内容 先月に引き続き、「直ぐに活用できる!見落としがちな相続対策における生命保
険の活用法」の第3弾!
今回は3つのテーマについて事例を交えて見ていきます。
まず、代償分割としての生命保険の活用。
遺産分割の解決策として、生命保険は有効な手段です。しかし、使い方を間違え
ると大きな落とし穴が!?代償分割として生命保険を活用する時の注意点は?
次に生命保険金の受取人を誰にするか?
生命保険金の受取人は子供の方が相続税は軽減できる!と言われています。
しかし、本当にそれでいいですか? それが悲劇を生むことも‥‥‥
パターン別で見る!最良の生命保険受取人とは?
最後にリビングニーズ特約の保険金請求
保険金請求前に必ずチェックするポイントとは?
当たり前のようなことでも、意外に抜け落ちているケースも散見されます。
今回は、当たり前のようだけども見落としがちな事由を具体的にわかりやすく解
説していきます。
具体的には
・代償分割としての生命保険の活用
そんなはずじゃなかったでは済まされない、相続の失敗例
・保険金受取人は誰にすればいいの? その受取人悲劇を生みますよ・・・
状況に合わせて受取人は変えていきましょう!
・リビングニーズ特約で保険金請求前に確認するポイント
日時:11月18日(水)10:00~11:00【午前の部】 / 20:00~20:00【夜の部】
定員数 :各限定 20名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2020年11月2日(月)~11月17日(火)
金額 :プレミアムplus会員、プレミアム会員 無料
有料メルマガ会員 1,500円(税別)、一般の方 3,000円(税別)
※DVD受講の方はこちら⇒
有料メルマガ会員 2,500円(税別)、一般の方 4,000円(税別) ※プレミアムplus会員・プレミアム会員の方は、後日、FP Terminalのサイトから視聴できます
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9405402990054951&EventCode=1379477499
QRコード
6.テーマ 1日で学ぶ 新たな法人アプローチ手法!
社長、会社からお金を貰う5つの方法をご存知ですか!
「会社からお金を貰う5つの仕組みと活用方法を教えます」
~社長はどの方法で法人からお金を貰いますか?~
相続法の改正を徹底的に押さえれば生命保険の売上は10倍増!
内容 新たな法人アプローチ手法!
社長さまは法人から5つの方法でお金を貰えることはご存知ですか?
役員報酬の所得税・住民税、そして社会保険料の負担感を感じている経営者の方
は多いのでしょうか?
そのような経営者の心を惹きつけることができる研修になります。
役員報酬と退職金は分かるけど‥‥他の3つは?
今回は、5つのもらい方だけでなく、お客さまへ気づきを与えるアプローチトー
クから5つのもらい方の優先順位の付け方、全体像を学びます。
直ぐに社長にアプローチできる内容になっています。
具体的には
・社長が会社からお金を貰う5つの方法とは?
・意外に誤認識をしているお金のもらい方とは?
・その貰い方、会社の資金繰り悪くしていますよ!
・お金を貰う5つの仕組みと活用方法
・直ぐにできる! 逆算で考えるアプローチトーク
実践で活用できる内容になっていますので是非、ご参加ください!
日時:11月20日(金)9:00~17:00 (昼休憩は1時間)
定員数 :限定 10名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2020年11月2日(月)~11月19日(木)
金額 :プレミアムplus会員 無料、プレミアム会員 5,000円(税別)
有料メルマガ会員 15,000円(税別)、一般の方 30,000円(税別)
※DVD受講の方はこちら⇒
プレミアムplus会員 1,000円(税別)、プレミアム会員6,000円(税別)
有料メルマガ会員 16,000円(税別)、一般の方 31,000円(税別)
特典 :①当社オリジナル研修資料【PDF】
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9405402990054951&EventCode=8082941823
QRコード
7.テーマ 「判例から考える!生命保険と特別受益の関係」
生命保険の強みを肚落ちさせれば、法人保険はムチャクチャ売れますよ!
内容 特別受益と生命保険の関係を深く押さえることにより、法人保険はムチャクチャ
売れるようになります!
今回は、「特別受益」と「生命保険の強み」を正しく深く理解する研修です。
この部分が肚落ちできれば、法人保険のアプローチ手法が変わります。そして、
生命保険の成約率・生産性が大きく向上します。
これからの生命保険は「税務」と「法務」の両面からアプローチすることにより
解決策として生命保険をお客様自ら選択します。この機会に新たなアプローチ手
法を習得しましょう!
具体的には
・特別受益の計算方法
・特別受益に該当する者は?
・特別受益の評価基準は?
・特別受益と生命保険 「特段の事情とは?」
・生命保険の強みと社長への伝え方
皆さまのお客さまへ即アプローチで使える内容となっています。
日時:11月25日(水)10:00~13::00
定員数 :限定 15名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2020年11月2日(月)~11月24日(火)
金額 :プレミアムplus会員 無料、プレミアム会員 2,000円(税別)
有料メルマガ会員 5,000円(税別)、一般の方 10,000円(税別)
※DVD受講の方はこちら⇒
プレミアムplus会員 1,000円(税別)、プレミアム会員3,000円(税別)
有料メルマガ会員 6,000円(税別)、一般の方 11,000円(税別)
特典 :①当社オリジナル研修資料【PDF】
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9405402990054951&EventCode=7796866915
QRコード
8.テーマ 第9回 生命保険の強みを生かす法人アプローチ
~税の軽減対策【100%損金】の次はこれだ!~
生命保険の強みを整理することにより、経営者のアプローチは必ず成功する!
内容 昨年のバレンタインショック以降、法人アプローチの手法の変革が求められてい
ます。今までのような税の軽減効果の優位性がなくなった現在、どのように社長
さまにアプローチしていけばいいのでしょうか?
ずばり!「法務」と「税務」の両方を押さえることです。
今回は、生命保険の強みを「法務」と「税務」の2つの面から見ていきたいと思
います。
この研修後には、生命保険の強みが整理でき、お客さまへアプローチができるで
しょう。
即経営者のアプローチに使える実践研修になります。
具体的には
・税務面での生命保険の強みは?
・法務面での生命保険の強みは?
・生命保険の強みを社長に気付かせるには?
・生命保険の恩恵を一番受けるのは誰?
・社長自ら生命保険に加入したいと言わせるアプローチトークとは?
皆さまのお客さまへ即アプローチで使える内容となっています。
日時:11月27日(金)10:00~13:00
定員数 :限定 15名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2020年11月2日(月)~11月26日(木)
金額 :プレミアムplus会員 無料、プレミアム会員 0円(税別)
有料メルマガ会員 5,000円(税別)、一般の方 10,000円(税別)
※DVD受講の方はこちら⇒
プレミアムplus会員 1,000円(税別)、プレミアム会員1,000円(税別)
有料メルマガ会員 6,000円(税別)、一般の方 11,000円(税別)
特典 :①当社オリジナル研修資料【PDF】
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9405402990054951&EventCode=7663998975
QRコード
9.テーマ 受講者の方がマスターしたい「法人・相続」のテーマを題材にアプローチ
特訓 ~想定される質問Q&A付~ ※個別指導になります
内容 相続・事業承継の知識は定着してきているが、アプローチとなると‥‥というこ
とはないですか? この解決策は、経験を積むしかありません。
その経験を積む方法にはいくつかの種類があります。
直接、お客さまにアプローチする、セミナー(ミニ勉強会含む)を開催する、シャ
ドーロープレをする、そして、今回のように模擬ロープレを行う方法です。
今回は、模範ロープレ⇒ポイント解説⇒ロープレ⇒フィードバック⇒ロープレ
⇒フィードバックの流れで進んでいきます。
そして、お客さまからの想定される質問の回答までを行っていきます。
具体的には
・テーマのアプローチを会話形式でご紹介
・テーマアプローチで大切なポイントを徹底解説!
・ロープレ実践(複数回)
・ロープレフィードバック
・お客さまからのO&A
皆さまのお客さまへ即アプローチで使える内容となっています。
日時: 日程は要相談(3時間) ※受講が確定次第、日程調整のご連絡をいたします
定員数 :限定 2名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2020年11月2日(月)~11月30日(月)
金額 :プレミアムplus会員 5,000円(税別)、プレミアム会員 15,000円(税別)
有料メルマガ会員 30,000円(税別)、一般の方 50,000円(税別)
※こちらのコースはDVD録画付になります。
特典 :①当社オリジナル研修資料【PDF】
②DVDビデオ
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9405402990054951&EventCode=8255310659
QRコード
10.テーマ 「自社株評価の仕組み」~自社株評価の仕組みを総復習~
※受講者3名で研修を行います
内容 相続・事業承継案件のキモは「自社株」です。
ここを押さえるか否かで成約率・生産性は大きく変わります。
今回は、自社株の仕組みの知識を総復習していきます。
自社株の知識を整理したい方
自社株を体系的に学びたい方
税の軽減対策のアプローチから脱却したい方
自社株の仕組みを簡単に分かり易く学べる研修になります。
最後の1時間は質疑応答になります。
日時:11月18日(水)13:00~17:00
定員数 :限定 3名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2020年11月2日(月)~11月17日(火)
金額 :プレミアムplus会員 1,000円(税別)、プレミアム会員 5,000円(税別)
有料メルマガ会員 15,000円(税別)、一般の方 30,000円(税別)
※DVD録画も希望される方はこちら⇒
プレミアムplus会員 2,000円(税別)、プレミアム会員6,000円(税別)
有料メルマガ会員 16,000円(税別)、一般の方 31,000円(税別)
特典 :①当社オリジナル研修資料【PDF】
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9405402990054951&EventCode=8638537949
QRコード
11.テーマ 受講者の方がマスターしたい「法人・相続」のテーマを題材にレクチャー
~相続・事業承継の知識のモヤモヤが解消!~
即、アプローチにも実践ビジネス!
※個別指導になります
内容 相続・事業承継の知識は定着してきているが、頭の中で整理されていない…
表面的には理解できているがちょっと深くなると…
頭では分かっているつもりだけど、お客さまの前では…
お客さまにアプローチをしたが一方的な説明になってしまう…
このような経験はありませんか?私もこの失敗を繰り返してきました。
この解決策は、知識を肚落ちさせることです。
そして、知識を肚落ちさせる為には、反復と整理です。
私もこれによりこの課題を克服してきました。
この問題が解決できれば、お客さまへのアプローチの精度を大きく向上します。
今回は、知識の整理⇒お客さまへの伝え方(資料の使い方を含む)の流れで進んで
いきます。お客さまからの想定される質問の回答までを行っていきます。
皆さまの相続・事業承継の知識・アプローチ手法のモヤモヤが解消できる内容となっています。
日時: 日程は要相談(3時間) ※受講が確定次第、日程調整のご連絡をいたします
定員数 :限定 2名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2020年11月2日(月)~11月30日(月)
金額 :プレミアムplus会員 5,000円(税別)、プレミアム会員 15,000円(税別)
有料メルマガ会員 30,000円(税別)、一般の方 50,000円(税別)
※こちらのコースはDVD録画付になります。
特典 :①当社オリジナル研修資料【PDF】
②DVDビデオ
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9405402990054951&EventCode=5661200954
QRコード
お申し込み手続き完了後 研修の詳細(当日の流れについては改めてメールでご連絡いた
します。
皆様のご参加、心よりお待ち申し上げます。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
L.A Consulting株式会社 https://fp-terminal.com/
大森 太郎 tarou_oomori@la-con.co.jp
〒151-0066
東京都渋谷区西原3-38-12
ボカージュ代々木上原210号
TEL:03-5465-1508 FAX:03-5465-1509
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
10月開催セミナーのご案内【オンラインLIVEセミナー】
セミナー関連 2020.10.05
皆さま
L.A Consulting 株式会社 大森です。
平素より、メールマガジンをご愛読いただきまして、厚く御礼申し上げます。
新型コロナウイルス感染症に罹患された皆さまおよび関係者の皆さまに、謹んでお見舞い
申し上げます。
10月に開催する弊社主催オンラインLIVE研修の募集を開始しましたのでご案内
いたします。
来月は、従来の定例研修に加え、1時間完結研修(3本)、カフェテリア研修(3本)、1日短
期集中研修【7時間】幅広い研修メニュー8本を取り揃えております。
更に、新企画として実践での相続事業承継の知識・アプローチスキルを短期間に向上させ
る研修も開催いたします。しかも、個別/少人数開催と密度の濃い研修になっております!
今回は、実践で即活用できる内容を数多く取り揃えております。
特に法務から入る相続・事業承継に関する研修を複数回、開催していきます。こちらは、
私が現在、実際に法人・相続案件で相続・事業承継案件の商談で取り組んできたものを
すべてご紹介していく内容になっています。
7月より「DVD受講」もご用意しております。
研修日程が合わない方、オンライン研修の受講後、復習をしたい方は是非、ご活用くださ
い。
※DVD受講の場合、オンラインで受講して、DVDで復習するということも可能です。
オンライン研修に参加し、且DVD送付も希望される方は、「DVD受講」から研修
をお申し込みください。
DVDの送付は、オンライン研修開催後、約2週間で送付いたします。
DVD受講は、送料等の関係上、通常の受講料に1,000円(税別)を上乗せさせて頂きます。
※今後、すべての1時間完結研修については、FP Terminalのサイトにアップしていきますので、プレ
ミアムplus会員・プレミアム会員の方々は当サイトにログインしてご視聴ください。
また、全研修をお申し込みになられる方は、その旨をご返信ください。
改めて、「研修一括申し込みのご案内」を送付いたします。
各研修メニューおよびスケジュールは以下のとおりです。
皆さまのご参加、心よりお待ちしております。
お申し込み手続き完了後、研修の詳細(当日の流れを含む)については、改めてメールでご
連絡いたします。皆さまのご参加、心よりお待ちしております。
○会員制度の案内ページ/お申込みはこちら
(下記URL若しくはQRコードからお申し込みください)
⇒ https://fp-terminal.com/users/member_info
10月開催の研修一覧および詳細は以下の通りになります。
お申し込みは下記「QRコード」若しくは「URL」からお願いいたします。
※受講料については、お申込み時点の会員種目になります。
テーマ | 開催日 | 募集人数 | 受講料【税別】 ※DVD受講は下記受講料に+1,000円(税別)となります | ||
1 | 1時間完結研修 | こんな使い方があった!ほとんどの方が気づいていない企業情報の徹底活用法~企業情報をどのように活用するかで成約率・生産性は大きく向上~【役員・株主構成編】 | 2020年10月6日 9:00 ~ 10:00 /20:00~21:00 | 各限定20名 | プレミアム会員plus 無料 プレミアム会員 無料 有料メルマガ会員 1,500円 一般の方 3,000円 |
2 | カフェテリア研修 | 相続・事業承継のファーストアプローチで何を話すのか? 私が初訪で行っている法人・相続アプローチのすべてをご紹介します!【実践編】 | 2020年10月9日 10:00~13:00 | 限定15名 | プレミアム会員plus 無料 プレミアム会員 2,000円 有料メルマガ会員 5,000円 一般の方 10,000円 |
3 | 1時間完結研修 | 直ぐに活用できる!見落としがちな相続対策における生命保険の活用法② | 2020年10月12日 10:00~11:00 /20:00~21:00 | 各限定20名 | プレミアム会員plus 無料 プレミアム会員 無料 有料メルマガ会員 1,500円 一般の方 3,000円 |
4 | カフェテリア研修 | 「遺留分侵害額が金銭請求になりました!」と言ってる場合じゃない!「多くの方が見落としている相続・事業承継の法務のポイントと対策」遺言書あるなしで相続・事業承継は天国と地獄!これが分かれば生命保険の販売は倍増! | 2020年10月13日 10:00~13:00 | 限定15名 | プレミアム会員plus 無料 プレミアム会員 2,000円 有料メルマガ会員 5,000円 一般の方 10,000円 再受講の方※ 1,000円 ※プレミアムplus会員を除く |
5 | 1時間完結研修 | 事業保障の考え方と具体的アプローチ | 2020年10月20日 10:00~11:00 /20:00~21:00 | 各限定20名 | プレミアム会員plus 無料 プレミアム会員 無料 有料メルマガ会員 1,500円 一般の方 3,000円 |
6 | 1日 短期 集中 研修 | 相続法の改正を徹底的に押さえれば生命保険の売上は10倍増! 相続法を活用した差別化する相続・事業承継アプローチ ~特別受益と遺留分算定基礎財産の違いは?~ | 2020年10月23日 9:00 ~ 17:00 | 限定10名 | プレミアム会員plus 無料 プレミアム会員 5,000円 有料メルマガ会員 15,000円 一般の方 30,000円 |
7 | カフェテリア研修 | 何故、経営者は自社株対策でホールディングスの設立をするのか?設立前に考えなければならない大切なポイントは? ホールディングス設立 VS 個人承継 徹底検証! | 2020年10月27日 10:00~13:00 | 限定15名 | プレミアム会員plus 無料 プレミアム会員 2,000円 有料メルマガ会員 5,000円 一般の方 10,000円 |
8 | 定例研修 | 第8回 直ぐに活用できる!見落としがちな相続対策における生命保険の活用法【実践編】 | 2020年10月28日 10:00~13:00 | 限定30名 | プレミアム会員plus 無料 プレミアム会員 無料 有料メルマガ会員 5,000円 一般の方 10,000円 |
NO | テーマ | 開催日 | 募集人数 | 受講料【税別】 ※DVD受講は下記受講料に+1,000円(税別)となります | |
1 | 個別アプローチ特訓研修 | 受講者の方がマスターしたい「法人・相続」のテーマを題材にアプローチ特訓 ~想定される質問Q&A付~ ※個別指導になります | 日程については要相談 ※3時間 | 限定 2名 | プレミアム会員plus 5,000円 プレミアム会員 15,000円 有料メルマガ会員 30,000円 一般の方 50,000円 |
2 | 少人数 レクチャー研修 | 「家系図で考える納税資金・円滑な遺産分割リスクの気付かせ方」~伝わる納税資金・円滑な遺産分割アプローチ~ ※受講者3名で研修を行います | 2020年10月21日 10:00~13:00 | 限定 3名 | プレミアム会員plus 1,000円 プレミアム会員 5,000円 有料メルマガ会員 15,000円 一般の方 30,000円 |
3 | 個別レクチャー研修 | 受講者の方がマスターしたい「法人・相続」のテーマを題材にレクチャー ~相続・事業承継の知識のモヤモヤが解消!~ ※個別指導になります | 日程については要相談 ※3時間 | 限定 2名 | プレミアム会員plus 5,000円 プレミアム会員 15,000円 有料メルマガ会員 30,000円 一般の方 50,000円 |
1.テーマ こんな使い方があった!ほとんどの方が気づいていない企業情報の徹底活用法
~企業情報をどのように活用するかで成約率・生産性は大きく向上~
【役員・株主構成編】
内容 帝国データバンクの情報をどのように活用するかにより、生命保険の成約率・生
産性は大きく変わります。その中で、「役員・株主構成」は、相続・事業承継案
件において非常に重要なポイントになります。すなわち、役員構成と株主構成を
連動して見ることにより、その企業が抱えてリスクが見えてくるのです。今回
は、具体的なパターンごとの課題及び解決策についてご紹介していきます。今回
の研修に参加すれば、TDBを見る精度が大きく向上するとともにお客さまへの
アプローチにも直ぐに活用できます!
具体的には
・代表者が70歳以上のケースで考えられることは?
・代表者の承継が終わっている場合に見るポイントは?
・少数株主がいるケースで考えられることは?
・自己株式があるケースで考えられることは?
・後継者に株の移転が終わっている際に考えられるアプローチは?
日時:10月6日(火)10:00~11:00【午前の部】 / 20:00~20:00【夜の部】
定員数 :各限定 20名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2020年9月28日(月)~10月5日(月)
金額 :プレミアムplus会員、プレミアム会員 無料
有料メルマガ会員 1,500円(税別)、一般の方 3,000円(税別)
※DVD受講の方はこちら⇒
有料メルマガ会員 2,500円(税別)、一般の方 4,000円(税別)
※プレミアムplus会員・プレミアム会員の方は、後日、FP Terminalのサイトから視聴できます
特典 :①当社オリジナル研修資料【PDF】
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9405402990054951&EventCode=6380143401
QRコード
2.テーマ 相続・事業承継のファーストアプローチで何を話すのか?
私が初訪で行っている法人・相続アプローチのすべてをご紹介します!
【実践編】
内容 相続・事業承継案件のファーストアプローチの内容をご紹介します。
このファーストアプローチの手法は、重要なポイントでありながら個人の暗黙知
でもあります。よく「○○さんだからなせる業」と言われます。
この暗黙知を形式知化できれば、多くの皆さんが汎用できるようになります。
今回は、ファーストクラスで何を話すのか?
今までの私の実体験をもとにファーストアプローチで話すアプローチ手法のノウ
ハウをすべてご紹介します!
具体的には
・ファーストアプローチで使用する資料は?
・お客さまの琴線に触れる資料はこれ!
これを使えばお客さまに気づきが与えられる!
・お客さまに気づきが与えられる言い回しは?
・同じ資料を使っても上手くいく人とうまくいかない人がいるのか?
その差は・・・・・
皆さまのお客さまへ即アプローチで使える内容となっています。
日時:10月9日(金)10:00~13:00
定員数 :限定 15名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2020年9月28日(月)~10月8日()
金額 :プレミアムplus会員 無料、プレミアム会員 2,000円(税別)
有料メルマガ会員 5,000円(税別)、一般の方 10,000円(税別)
※DVD受講の方はこちら⇒
プレミアムplus会員 1,000円(税別)、プレミアム会員3,000円(税別)
有料メルマガ会員 6,000円(税別)、一般の方 11,000円(税別)
特典 :①当社オリジナル研修資料【PDF】
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9405402990054951&EventCode=4066729733
QRコード
3.テーマ 直ぐに活用できる!見落としがちな相続対策における生命保険の活用法②
内容 先月に引き続き、「直ぐに活用できる!見落としがちな相続対策における生命保
険の活用法」の第2弾!
相続と生命保険は非常に相性が良く、相続対策として生命保険が活用されるケー
スが非常に多くあります。生命保険は一瞬にして相続税額を軽減する効果があっ
たり、「みなし相続財産」であるため原則、遺留分算定基礎財産の対象外、と相
続対策として非常に有効な手段になります。しかし、意外な落とし穴も…‥‥。
しかも、当たり前のようなことでも、意外に抜け落ちているケースも散見されま
す。今回は、当たり前のようだけども見落としがちな事由を具体的にわかりやす
く解説していきます。
具体的には
・税の軽減対策のはずが、増税に‥‥。 意外に多い誤った生命保険の活用法!
そんなはずじゃなかったでは済まされない、相続の失敗例
・ちょっとしたことで天国と地獄 まさかの・‥‥!
・もう少しシンプルに考えませんか?簡単にできる生命保険を活用した相続対策
・生命保険と○○と○○三種の神器! これらが揃って相続対策は…
日時:10月12日(月)10:00~11:00【午前の部】 / 20:00~20:00【夜の部】
定員数 :各限定 20名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2020年9月28日(月)~10月11日(日)
金額 :プレミアムplus会員、プレミアム会員 無料
有料メルマガ会員 1,500円(税別)、一般の方 3,000円(税別)
※DVD受講の方はこちら⇒
有料メルマガ会員 2,500円(税別)、一般の方 4,000円(税別)
※プレミアムplus会員・プレミアム会員の方は、後日、FP Terminalのサイトから視聴できます
特典 :①当社オリジナル研修資料【PDF】
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9405402990054951&EventCode=1366457177
QRコード
4.テーマ 「遺留分侵害額が金銭請求になりました!」と言ってる場合じゃない!
「多くの方が見落としている相続・事業承継の法務のポイントと対策」遺言
書あるなしで相続・事業承継は天国と地獄!
これが分かれば生命保険の販売は倍増!
内容 2019年7月1日より「遺留分制度」の見直しが行われましたが、この改正をご
存知でない経営者の皆さまもいらっしゃるのではないでしょうか?
遺留分制度の見直しは、我々にとってビジネスチャンスになります。
しかし、遺留分侵害請求権が発生する時は、どのような時か?
この部分が抜け落ちていることはないでしょうか?
今回は、「遺留分」「遺言」「生命保険」をキーワードに研修を行っていきます。
具体的には
・遺留分侵害請求権はどのような時に発生する?
・遺言書作成のメリットとは?
・遺言書を作成するケースとしないケースでこのような差が!
具体的事例で考えてみよう!
・遺言書と生命保険の関係性
日時:10月13日(火)10:00~13:00
定員数 :限定 15名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2020年9月28日(月)~10月12日(月)
金額 :プレミアムplus会員 無料、プレミアム会員 2,000円(税別)
有料メルマガ会員 5,000円(税別)、一般の方 10,000円(税別)
※DVD受講の方はこちら⇒
プレミアムplus会員 1,000円(税別)、プレミアム会員3,000円(税別)
有料メルマガ会員 6,000円(税別)、一般の方 11,000円(税別)
特典 :①当社オリジナル研修資料【PDF】
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9405402990054951&EventCode=7415360270
QRコード
5.テーマ 「事業保障の考え方と具体的アプローチ」
内容 withコロナ時代の今だからこそ、改めて事業保障のアプローチを!
事業保障の必要性を伝えるのは意外に難しいのではないでしょうか?
それでは、どのようにアプローチすれば経営者の皆さまに気づきが与えられるか?
今回は、改めて事業保障金額の考え方・算出方法から具体的なアプローチまでを
1時間でご紹介していきます。
具体的には
・これですっきり! 事業保障の算出方法は?
・事業保障アプローチでお客さまをその気にさせるには?
日時:10月20日(火)10:00~11:00【午前の部】 / 20:00~20:00【夜の部】
定員数 :各限定 20名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2020年9月28日(月)~10月19日(月)
金額 :プレミアムplus会員、プレミアム会員 無料
有料メルマガ会員 1,500円(税別)、一般の方 3,000円(税別)
※DVD受講の方はこちら⇒
有料メルマガ会員 2,500円(税別)、一般の方 4,000円(税別)
※プレミアムplus会員・プレミアム会員の方は、後日、FP Terminalのサイトから視聴できます
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9405402990054951&EventCode=4650867943
QRコード
6.テーマ 相続法の改正を徹底的に押さえれば生命保険の売上は10倍増!
「相続法を活用した差別化する相続・事業承継アプローチ」【実践編】
~特別受益と遺留分算定基礎財産の違いは?~
内容 約40年ぶりの民法(相続法)改正!
この改正をどのように相続・事業承継アプローチに繋げていくか。
このアプローチ手法が構築できれば、生命保険販売の生産性は大きく向上します
今回は、難解な民法の条文の解説から具体的なアプローチの流れ、生命保険の提
案までの流れをご紹介します。
具体的には
・特別受益(民法903条)と遺留分(民法1044条)の違いは?
・遺留分侵害請求権はどんなときに発生するの?
・生命保険と特別受益・遺留分の関係性
・経営者・後継者が相続・事業承継を円滑に進めるために必ず行うことは?
・相続・事業承継対策における生命保険の強みは?
・お客さまへの具体的なアプローチ手法
・法人に終身保険を販売する方法
実践で活用できる内容になっていますので是非、ご参加ください!
日時:10月23日(金)9:00~17:00 (昼休憩は1時間)
定員数 :限定 10名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2020年9月28日(月)~10月22日(木)
金額 :プレミアムplus会員 無料、プレミアム会員 5,000円(税別)
有料メルマガ会員 15,000円(税別)、一般の方 30,000円(税別)
※DVD受講の方はこちら⇒
プレミアムplus会員 1,000円(税別)、プレミアム会員6,000円(税別)
有料メルマガ会員 16,000円(税別)、一般の方 31,000円(税別)
特典 :①当社オリジナル研修資料【PDF】
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9405402990054951&EventCode=4631993689
QRコード
7.テーマ 何故、経営者は自社株対策でホールディングスの設立をするのか?
設立前に考えなければならない大切なポイントは?
ホールディングス設立 VS 個人承継 徹底検証!
内容 相続・事業承継対策の1つとして活用されているホールディングスの設立につい
て学んでいきます。自社株が高騰している会社の場合、社長の保有している株式
をホールディングスに譲渡するケースがあります。今回は、このホールディング
を活用した自社株対策を分かり易く解説していきます。具体的には、ホールディ
ングス設立のメリット・デメリット・留意点や後継者へ移転するケースとの徹底
比較等、実践で即活用できる内容になっています。
具体的には
・ホールディングス設立のメリット・デメリット
・ホールディングスに自社株を売却する際の株価は
・ホールディングス設立の際、絶対に押さえるべきポイントは
・ホールディングス設立 or 後継者へ移転 徹底比較!
皆さまのお客さまへ即アプローチで使える内容となっています。
日時:10月27日(火)10:00~13::00
定員数 :限定 15名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2020年9月28日(月)~10月26日(月)
金額 :プレミアムplus会員 無料、プレミアム会員 2,000円(税別)
有料メルマガ会員 5,000円(税別)、一般の方 10,000円(税別)
※DVD受講の方はこちら⇒
プレミアムplus会員 1,000円(税別)、プレミアム会員3,000円(税別)
有料メルマガ会員 6,000円(税別)、一般の方 11,000円(税別)
特典 :①当社オリジナル研修資料【PDF】
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9405402990054951&EventCode=2785370954
QRコード
8.テーマ 第8回法人・相続実践研修
直ぐに活用できる!見落としがちな相続対策における生命保険の活用法
【実践編】
内容 9月、10月に開催する「直ぐに活用できる!見落としがちな相続対策における生
命保険の活用法」の実践編です。
相続と生命保険は非常に相性が良く、相続対策として生命保険が活用されるケー
スが非常に多くあります。具体的には、生命保険は相続税額を軽減する効果や受
取人固有の財産となり遺言と同様な効果が得られます。
しかし、使い方を間違えると‥‥…
今回は、我々が当たり前と思っている生命保険活用の落とし穴を事例を交えて分
かり易く解説していきます。
そして、相続対策における生命保険の最強の活用法もご紹介します。
即経営者のアプローチに使える実践研修になります。
具体的には
・生命保険の非課税枠は誰に使えるの?
・ちょっとしたことで遺産分割協議の対象に‥‥
・えっ!なんで相続人になるの?
・意外に見落としている生命保険の活用法
・リビングニーズを請求すると…
皆さまのお客さまへ即アプローチで使える内容となっています。
日時:10月28日(水)10:00~13:00
定員数 :限定 15名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2020年9月28日(月)~10月27日(火)
金額 :プレミアムplus会員 無料、プレミアム会員 0円(税別)
有料メルマガ会員 5,000円(税別)、一般の方 10,000円(税別)
※DVD受講の方はこちら⇒
プレミアムplus会員 1,000円(税別)、プレミアム会員1,000円(税別)
有料メルマガ会員 6,000円(税別)、一般の方 11,000円(税別)
特典 :①当社オリジナル研修資料【PDF】
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9405402990054951&EventCode=7264295350
QRコード
9.テーマ 受講者の方がマスターしたい「法人・相続」のテーマを題材にアプローチ
特訓 ~想定される質問Q&A付~ ※個別指導になります
内容 相続・事業承継の知識は定着してきているが、アプローチとなると‥‥というこ
とはないですか? この解決策は、経験を積むしかありません。
その経験を積む方法にはいくつかの種類があります。
直接、お客さまにアプローチする、セミナー(ミニ勉強会含む)を開催する、シャ
ドーロープレをする、そして、今回のように模擬ロープレを行う方法です。
今回は、模範ロープレ⇒ポイント解説⇒ロープレ⇒フィードバック⇒ロープレ
⇒フィードバックの流れで進んでいきます。
そして、お客さまからの想定される質問の回答までを行っていきます。
具体的には
・テーマのアプローチを会話形式でご紹介
・テーマアプローチで大切なポイントを徹底解説!
・ロープレ実践(複数回)
・ロープレフィードバック
・お客さまからのO&A
皆さまのお客さまへ即アプローチで使える内容となっています。
日時: 日程は要相談(3時間) ※受講が確定次第、日程調整のご連絡をいたします
定員数 :限定 2名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2020年8月28日(金)~9月30日(水)
金額 :プレミアムplus会員 5,000円(税別)、プレミアム会員 15,000円(税別)
有料メルマガ会員 30,000円(税別)、一般の方 50,000円(税別)
※こちらのコースはDVD録画付になります。
特典 :①当社オリジナル研修資料【PDF】
②DVDビデオ
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9405402990054951&EventCode=2747241957
QRコード
10.テーマ 「家系図で考える納税資金・円滑な遺産分割リスクの気付かせ方」
~伝わる納税資金・円滑な遺産分割アプローチ~
※受講者3名で研修を行います
内容 納税資金対策・円滑な遺産分割策のアプローチを行っても、お客さまの潜在ニー
ドが顕在化しないという経験はありませんか?
オーソドックスにお客さまに伝えても、なかなか気づきを与えられませんよね。
それではどうするのか?
「伝え方⇒問いかけ⇒気づき」が重要になります。
今回は、お客さまへ気づきを与えるまでのステップを分解してレクチャーしてい
きます。
具体的には、紙芝居形式で「納税資金・円滑な遺産分割資金」の必要性をお客様
に気づかせる内容になっています。
皆さまのお客さまへ即アプローチで使える内容となっています。
日時:10月21日(水)10:00~13:00
定員数 :限定 3名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2020年9月28日(月)~10月20日(火)
金額 :プレミアムplus会員 1,000円(税別)、プレミアム会員 5,000円(税別)
有料メルマガ会員 15,000円(税別)、一般の方 30,000円(税別)
※DVD録画も希望される方はこちら⇒
プレミアムplus会員 2,000円(税別)、プレミアム会員6,000円(税別)
有料メルマガ会員 16,000円(税別)、一般の方 31,000円(税別)
特典 :①当社オリジナル研修資料【PDF】
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9405402990054951&EventCode=7860712984
QRコード
11.テーマ 受講者の方がマスターしたい「法人・相続」のテーマを題材にレクチャー
~相続・事業承継の知識のモヤモヤが解消!~
即、アプローチにも実践ビジネス!
※個別指導になります
内容 相続・事業承継の知識は定着してきているが、頭の中で整理されていない…
表面的には理解できているがちょっと深くなると…
頭では分かっているつもりだけど、お客さまの前では…
お客さまにアプローチをしたが一方的な説明になってしまう…
このような経験はありませんか?私もこの失敗を繰り返してきました。
この解決策は、知識を肚落ちさせることです。
そして、知識を肚落ちさせる為には、反復と整理です。
私もこれによりこの課題を克服してきました。
この問題が解決できれば、お客さまへのアプローチの精度を大きく向上します。
今回は、知識の整理⇒お客さまへの伝え方(資料の使い方を含む)の流れで進んで
いきます。お客さまからの想定される質問の回答までを行っていきます。
皆さまの相続・事業承継の知識・アプローチ手法のモヤモヤが解消できる内容となっています。
日時: 日程は要相談(3時間) ※受講が確定次第、日程調整のご連絡をいたします
定員数 :限定 2名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2020年9月28日(月)~10月31日(土)
金額 :プレミアムplus会員 5,000円(税別)、プレミアム会員 15,000円(税別)
有料メルマガ会員 30,000円(税別)、一般の方 50,000円(税別)
※こちらのコースはDVD録画付になります。
特典 :①当社オリジナル研修資料【PDF】
②DVDビデオ
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9405402990054951&EventCode=3307005295
QRコード
お申し込み手続き完了後 研修の詳細(当日の流れについては改めてメールでご連絡いた
します。
皆様のご参加、心よりお待ち申し上げます。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
L.A Consulting株式会社 https://fp-terminal.com/
大森 太郎 tarou_oomori@la-con.co.jp
〒151-0066
東京都渋谷区西原3-38-12
ボカージュ代々木上原210号
TEL:03-5465-1508 FAX:03-5465-1509
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●