SEMINAR
セミナー情報
「2023年6月開催セミナー」のご案内【オンラインLIVE研修】
セミナー関連 2023.05.30
皆さま
L.A Consulting 株式会社 大森です。
平素より、メールマガジンをご愛読いただきまして、厚く御礼申し上げます。
新型コロナウイルス感染症に罹患された皆さまおよび関係者の皆さまに、謹んでお見舞い
申し上げます。
本日より2023年6月に開催する弊社主催オンラインLIVE研修の募集を開始しましたの
でご案内いたします。
今月からは、運用方法を2点変更いたします。
1. アーカイブ受講が可能になります
2. プレミアムPlus会員・プレミアム会員の皆さまは一部研修のお申し込み手続きが
不要になります
詳細については以下の通りです。
1. アーカイブ受講が可能
現在は、リアルオンライン研修受講若しくはDVD購入の2つの方法のみの視聴が
可能でしたが、6月開催研修よりアーカイブ受講も可能となります。
具体的には、LIVE研修終了後に2週間の視聴期間が設けられます。
研修終了後にアーカイブ視聴のご案内メールを皆さまへ送付いたします。
※研修動画の編集作業があるため、視聴開始日は、研修日の約1週間後となります
【アーカイブ受講のメリット】
・研修時間の制約がない
・PCだけでなく、タブレット・スマホでも視聴できる
・2週間の期間内に何度でも視聴・復習することができる
【留意点】
・研修動画をご購入希望の方は、従来通り、DVD購入をお願いいたします。
※こちらは、無期限で視聴できます
・会員登録していない方は、弊社への会員登録が必要となりますので、会員登録
をお願いいたします。(無料会員の登録で視聴できます)
会員登録はこちら
⇒ https://fp-terminal.com/users/member_info
2. プレミアムPlus会員・プレミアム会員の皆さまは一部研修のお申し込み手続き不要
プレミアムPlus会員の方は、1時間研修・カフェテリア研修・1日研修・定例研修
の研修のお申し込みが不要になります。
プレミアム会員の皆さまは、1時間研修・定例研修のお申し込みが不要になります。
6月以降に開催する研修につきまして、上記会員の皆さま全員に対し、該当研修につい
て研修・アーカイブ動画視聴のご案内メールおよび研修資料を送付いたします。
なお、研修動画を無期限で視聴をご希望される方は、従来通り、DVD購入のお申し込
みをお願いいたします。
また、従来通り、研修の一括申し込みをご希望の方は、その旨をご返信ください。
改めて、「研修一括申し込みのご案内」を送付いたします。
さて、2023年6月も、従来の定例研修に加え、1時間完結研修(3本)、カフェテリア研修(3本)、
1日短期集中研修【7時間】幅広い研修メニュー8本を取り揃えております。
先月からは、対面での個別研修【NO9/11 】も実施していきます。
※対面での個別研修は、弊社事務所に限ります。従来からのオンラインでの個別研修も引き続き実施いた
します。
また、「1話完結のアプローチのネタ」(30分)【有料会員限定】をオンラインでご紹介し
ていきます。
今回の開催は6月20日(火)午前8時~8時30分になります。
テーマ
これからの旬の話題!「3億円の壁を活用した新たな贈与アプローチ」
こちらは、通常のパワーポイント主体の研修と異なり、ホワイトボードを使った私の喋り
を中心としたアプローチで使えるネタをご紹介していく内容になっております。
※NO12に記載
※通常のオンライン研修と異なり事前のお申込みは必要ございません。
ご案内文に招待URLを添付いたします
6月は現場での実践力強化の研修を数多く開催します。
・「令和5年4月1日施行 改正民法を活用した相続・事業承継アプローチ」【実践編】
・「15分でできる!ワンポイント法人・相続アプローチ」①【ポイント解説・応酬話法付】
・「令和5年度税制改正を活用した医療法人の理事長先生への法人相続事業承継アプローチ」
・「自社株の移転が終了した社長様・後継者様への相続・事業承継アプローチ」
・「パターン別で考える! 暦年課税・相続時精算課税を活用した場合の贈与税・相続税
の計算演習」【令和6年度版】
・「令和5年度税制改正を活用した新たなアプローチトーク集!5選」
また、法人・相続分野の知識の定着と生命保険の販売力強化を目的に以下のような研修も
開催します。今までお金の流れの研修は数多く開催していますが、「生命保険の入口と出
口の仕訳」研修は、はじめての開催となります!今回の研修とお金の流れをマスターすれ
ば「税の繰り延べ」関連の知識は完璧です。
・「生命保険の入口から出口までの仕訳を1日で習得」
・「法務リスクの知識と相続・事業承継アプローチ」②
今月からアーカイブ受講も可能になりますので、是非、ご参加いただければ幸いです。
期間制限なく、いつでも視聴したいという方は、従来通りの「DVD受講(購入)」も
ご用意しておりますのでこちらをお申し込みください。
今月より、DVDをご購入頂いた方は、弊社FP Terminalサイト内に動画を格納してまい
りますので、当サイトにログイン後、ご視聴ください。
PCだけでなく、タブレット、スマホでも視聴できるようになります。
DVD受講は、通常の受講料に1,000円(税別)を上乗せさせて頂きます。
※今後、すべての1時間完結研修およびアーカイブ受講動画については、FP Terminalのサイトにアップ
していきますので、プレミアムplus会員・プレミアム会員の方々は当サイトにログインしてご視聴ください。
2023年6月開催の研修一覧および詳細は以下のとおりになります。
NO | テーマ | 開催日 | 募集人数 | 受講料【税別】 ※DVD受講は下記受講料に+1,000円(税別)となります | |
1 | 1時間完結研修 | なぜ、法人・相続分析をしても社長様に響かないのか? 失敗したから見えてきた! 「法人・相続案件が失敗する共通点・成功する共通点」 | 2023年6月7日 10:00 ~11:00 /20:00~21:00 | 各限定20名 | プレミアム会員plus 無料 プレミアム会員 無料 有料メルマガ会員 1,500円 一般の方 3,000円 |
2 | カフェテリア研修 | 特別受益の期間制限が10年に!? 「令和5年4月1日施行 改正民法を活用した相続・事業承継アプローチ」【実践編】 | 2023年6月9日 10:00~13:00 | 限定15名 | プレミアム会員plus 無料 プレミアム会員 2,000円 有料メルマガ会員 5,000円 一般の方 10,000円 |
3 | 1時間完結研修 | 今日から直ぐに実践できる 「15分でできる! ワンポイント法人・相続アプローチ 」①【ポイント解説・応酬話法付】 | 2023年6月14日 10:00 ~11:00 /20:00~21:00 | 各限定20名 | プレミアム会員plus 無料 プレミアム会員 無料 有料メルマガ会員 1,500円 一般の方 3,000円 |
4 | カフェテリア研修 | 富裕者層の資産防衛策を考える! 「令和5年度税制改正を活用した医療法人の理事長先生への法人・相続・事業承継アプローチ」 | 2023年6月16日 10:00~13:00 | 限定15名 | プレミアム会員plus 無料 プレミアム会員 2,000円 有料メルマガ会員 5,000円 一般の方 10,000円 ※プレミアムplus会員を除く |
5 | 1日 短期 集中 研修 | 税の繰り延べのキモ! 簿記の基礎から応用までを1日で学ぶ 「生命保険の入口から出口までの仕訳を1日で習得」 ~簿記は暗記しなくてもルールが分かれば、誰でもマスターできる~ | 2023年6月23日 9:00~17:00 | 限定10名 | プレミアム会員plus 無料 プレミアム会員 5,000円 有料メルマガ会員 15,000円 一般の方 30,000円 |
6 | 1時間完結研修 | 必ず生命保険の成約率・生産性の向上に繋がる! シリーズで考える イチから学べる法務リスク実践研修 「法務リスクの知識と相続・事業承継アプローチ」② | 2023年6月20日 10:00 ~11:00 /20:00~21:00 | 各限定20名 | プレミアム会員plus 無料 プレミアム会員 無料 有料メルマガ会員 1,500円 一般の方 3,000円 |
7 | カフェテリア研修 | 【パターン別で考える 相続・事業承継実践研修】 アプローチを諦めていませんか! 確実に響かせるストーリーをご紹介します 「自社株の移転が終了した社長様・後継者様への相続・事業承継アプローチ」 | 2023年6月27日 10:00~13:00 | 限定15名 | プレミアム会員plus 無料 プレミアム会員 2,000円 有料メルマガ会員 5,000円 一般の方 10,000円 |
8 | 定例研修 | 第40回 法人・相続実践研修 令和5年度税制改正の内容を網羅! これで暦年課税・相続時精算課税の計算は完璧 「パターン別で考える! 暦年課税・相続時精算課税を活用した場合の贈与税・相続税の計算演習」【令和6年度版】 | 2023年6月29日 14:00~17:00 | 限定30名 | プレミアム会員plus 無料 プレミアム会員 無料 有料メルマガ会員 5,000円 一般の方 10,000円 |
NO | テーマ | 開催日 | 募集人数 | 受講料【税別】 ※DVD受講は下記受講料に+1,000円(税別)となります | |
9 | 個別研修 | 受講者の方がマスターしたい「法人・相続」のテーマを題材に個別学習を行います。【質疑応答付】 ※個別指導になります | 日程については要相談 ※3時間 【対面実施可】 | 限定 4名 | プレミアム会員plus 5,000円 プレミアム会員 15,000円 有料メルマガ会員 30,000円 一般の方 50,000円 |
10 | 少人数 レクチャー研修 | データを活用した新たな相続・事業承継アプローチ ~これならば社長様・後継者様に気づきを与えられる~ 「令和5年度税制改正を活用した新たなアプローチトーク集!5選」※受講者3名で研修を行います | 2023年6月26日 13:00~17:00 | 限定 3名 | プレミアム会員plus 1,000円 プレミアム会員 5,000円 有料メルマガ会員 15,000円 一般の方 30,000円 |
11 | 個別相談 | 受講者の皆さまの問題解決 ※個別相談になります 「法人の案件相談」「セミナーコンテンツの作成」「法人マーケットの開拓」「トークスクリプトの構築」等、皆様の現在抱えているご相談に乗ります。 | 日程については要相談 ※3時間 【対面実施可】 | 限定 4名 | プレミアム会員plus 5,000円 プレミアム会員 15,000円 有料メルマガ会員 30,000円 一般の方 50,000円 |
12 | 「1話完結のアプローチのネタ」 | これからの旬の話題! 「3億円の壁を活用した新たな贈与アプローチ」 | 2023年6月20日 8:00~8:30 | 限定 50名 | 有料会員限定 無料 |
お申し込みは下記「QRコード」若しくは「URL」からお願いいたします。
※受講料については、お申込み時点の会員種目になります。
お申し込み手続き完了後、研修の詳細(当日の流れを含む)については、改めてメールでご
連絡いたします。皆さまのご参加、心よりお待ちしております。
○会員制度の案内ページ/お申込みはこちら
(下記URL若しくはQRコードからお申し込みください)
⇒ https://fp-terminal.com/users/member_info
- テーマ なぜ、法人・相続分析をしても社長様に響かないのか?
失敗したから見えてきた!
「法人・相続案件が失敗する共通点・成功する共通点」
内容 法人シミュレーション・相続シミュレーション分析を行った上で提案をしたが、
社長様に響かず、商談が失敗したという経験はありませんか?
私は、過去、数多くの失敗をしてきました。
当時は、「なぜ上手くいかないのだろう」と相当悩みましたが、今となっては
「失敗すべくして失敗した」と実感しております。
なぜシミュレーション分析を行っても商談は上手くいかないのか?
今回は、その原因と解決策を私の過去の失敗事例を交えながらご紹介していきま
す。
具体的には
・私の失敗事例をご紹介
・なぜシミュレーション分析を行っても商談は上手くいかないのか
・シミュレーション分析を行う上で一番大切なポイント
日時:6月7日(水)10:00~11:00【午前の部】 / 20:00~21:00【夜の部】
定員数 :各限定 20名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2023年5月30日(火)~2023年6月7日(水) ※開始1時間前まで
金額 :プレミアムplus会員、プレミアム会員 無料
有料メルマガ会員 1,500円(税別)、一般の方 3,000円(税別)
※DVD受講の方はこちら⇒
有料メルマガ会員 2,500円(税別)、一般の方 4,000円(税別)
※プレミアムplus会員・プレミアム会員の方は、後日、FP Terminalのサイトから視聴できます
特典 :①当社オリジナル研修資料【PDF】
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9405402990054951&EventCode=7718813574
QRコード
2.テーマ 特別受益の期間制限が10年に!?
「令和5年4月1日施行 改正民法を活用した相続・事業承継アプローチ」【実践編】
内容 相続・事業承継案件を税務リスクだけではなく、法務リスクをアプローチに加え
てからお客様に気づきを与えられた確率・生命保険の成約率・生産性は大きく向
上しました。(私の経験則)
今回は、令和5年4月1日施行された改正民法が相続・事業承継にどのような影
響があるのか。社長様にどのようなアプローチができるかについて実戦形式で学
んでいきます。
具体的には
・令和5年4月1日施行の改正民法を押さえる
・改正民法の背景と影響について
・改正民法を活用した法人アプローチ
日時:6月9日(金)10:00~13:00
定員数 :限定 15名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2023年5月30日(火)~2023年6月8日(木)
金額 :プレミアムplus会員 無料、プレミアム会員 2,000円(税別)
有料メルマガ会員 5,000円(税別)、一般の方 10,000円(税別)
※DVD受講の方はこちら⇒
プレミアムplus会員 1,000円(税別)、プレミアム会員3,000円(税別)
有料メルマガ会員 6,000円(税別)、一般の方 11,000円(税別)
特典 :①当社オリジナル研修資料【PDF】
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9405402990054951&EventCode=2253040837
QRコード
3.テーマ 今日から直ぐに実践できる
「15分でできる! ワンポイント法人・相続アプローチ 」①
【ポイント解説・応酬話法付】
内容 実際の現場でお客さまに響いた内容をセレクトして、毎月1テーマずつ「15分で
できる法人・相続アプローチ」として研修をシリーズ開催していきます。
具体的には、ツールを活用しながらトークスクリプトにおとした実戦形式の内容
になっています。内容もシンプルかつ分かり易いので、直ぐに現場で活用できま
す!第1弾として一番旬なテーマをご紹介します。
具体的には
・数字・ファクト・ロジックを活用知れば、お客さまに気づきは与えられる
・15分アプローチ 実戦形式でご紹介
・アプローチのポイント解説
日時 6月14日(水)10:00~11:00【午前の部】 / 20:00~21:00【夜の部】
定員数 :各限定 20名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2023年5月30日(火)~2023年6月14日(水) ※開始1時間前まで
金額 :プレミアムplus会員、プレミアム会員 無料
有料メルマガ会員 1,500円(税別)、一般の方 3,000円(税別)
※DVD受講の方はこちら⇒
有料メルマガ会員 2,500円(税別)、一般の方 4,000円(税別)
※プレミアムplus会員・プレミアム会員の方は、後日、FP Terminalのサイトから視聴できます
特典 :①当社オリジナル研修資料【PDF】
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9405402990054951&EventCode=3215494098
QRコード
4.テーマ 富裕者層の資産防衛策を考える!
「令和5年度税制改正を活用した医療法人の理事長先生への法人・相続・事業
承継アプローチ」
内容 令和5年度税制改正は、富裕者層にとって大きな影響がある内容となりました。
特に医療法人の理事長先生にとっては、一般事業会社と比較しても相続・事業承
継への影響が大きいのではないでしょうか。
今回は、令和5年度の税制改正が医療法人の理事長先生にどのような影響がある
のか。そして、令和5年度税制改正を活用してどのような相続・事業承継アプロ
ーチが行えるか。実戦形式で学んでいきます。
具体的には
・令和5年度税制改正が与える理事長先生への影響度
・令和5年度税制改正を活用した理事長先生への相続・事業承継アプローチ
・令和5年度税制改正を活用したアプローチから生命保険の繋げ方
日時:6月16日(金)10:00~13:00
定員数 :限定 15名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2023年5月30日(火)~2023年6月15日(木)
金額 :プレミアムplus会員 無料、プレミアム会員 2,000円(税別)
有料メルマガ会員 5,000円(税別)、一般の方 10,000円(税別)
※DVD受講の方はこちら⇒
プレミアムplus会員 1,000円(税別)、プレミアム会員3,000円(税別)
有料メルマガ会員 6,000円(税別)、一般の方 11,000円(税別)
特典 :①当社オリジナル研修資料【PDF】
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9405402990054951&EventCode=4404939035
QRコード
5.テーマ 税の繰り延べのキモ! 簿記の基礎から応用までを1日で学ぶ
「生命保険の入口から出口までの仕訳を1日で習得」
~簿記は暗記しなくてもルールが分かれば、誰でもマスターできる~
内容 簿記を勉強して挫折した経験はありませんか?
私は何度も挫折しました。資格試験は丸暗記、力づくで乗り越えてきました。
しかし、人に教えるのは……。
人に物事を理解してもらうには、暗記ではなく理屈が必要です。
簿記には、ルールがあります。しかし、このルールを押さえていない方が意外に多
い!(私の経験値)
このルールさえ押さえれば、必ず簿記・仕訳は理解できます。
今回は、このルールの解説と生命保険種類ごとの加入時・解約時(退職時・死亡時)
の仕訳を演習問題形式で行っていきます。
これからの法人営業には、簿記、お金の流れを理解するという知識が確実に必要に
なります。簿記の苦手な方でもスムーズに理解できる内容になっていますので是
非、ご活用ください。
具体的には
・簿記のルールを押さえれば、仕訳は簡単!
・簿記の仕訳を丸暗記するのは、百害あって一利なし!
・生命保険種類別入口と出口の仕訳演習
・生命保険種類ごとの出口の仕訳を比較検証すれば、「税の繰り延べ」のすべてが理解できる
・出口の仕訳が分かれば、社長さまとの商談は上手くいく
日時:6月23日(金)9:00~17:00 (昼休憩は1時間)
定員数 :限定 10名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2023年5月30日(火)~2023年6月22日(木)
金額 :プレミアムplus会員 無料、プレミアム会員 5,000円(税別)
有料メルマガ会員 15,000円(税別)、一般の方 30,000円(税別)
※DVD受講の方はこちら⇒
プレミアムplus会員 1,000円(税別)、プレミアム会員6,000円(税別)
有料メルマガ会員 16,000円(税別)、一般の方 31,000円(税別)
特典 :①当社オリジナル研修資料【PDF】
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9405402990054951&EventCode=5741137909
QRコード
6.テーマ 必ず生命保険の成約率・生産性の向上に繋がる!
シリーズで考える イチから学べる法務リスク実践研修
「法務リスクの知識と相続・事業承継アプローチ」②
内容 相続・事業承継案件を税務リスクだけではなく、法務リスクをアプローチに加え
てからお客様に気づきを与えられた確率・生命保険の成約率・生産性は大きく向
上しました。(私の経験則)
でも、法務リスクを何から勉強すれば・・・・と思われる方も多いのではない
でしょうか。
今回は、法務リスクの基礎からアプローチへの繋げ方、生命保険の提案までシリ
ーズで学んでいきます。
シリーズ研修終了後には、税務リスク・法務リスクを融合した相続・事業承継ア
プローチの話法が構築でき、生命保険の生産性に繋がっているはずです。
具体的には
・相続法改正の背景・特徴
・遺留分制度の見直しについて①
日時:6月20日(火)10:00~11:00【午前の部】 / 20:00~20:00【夜の部】
定員数 :各限定 20名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2023年5月30日(火)~2023年6月20日(火) ※開始1時間前まで
金額 :プレミアムplus会員、プレミアム会員 無料
有料メルマガ会員 1,500円(税別)、一般の方 3,000円(税別)
※DVD受講の方はこちら⇒
有料メルマガ会員 2,500円(税別)、一般の方 4,000円(税別)
※プレミアムplus会員・プレミアム会員の方は、後日、FP Terminalのサイトから視聴できます
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9405402990054951&EventCode=3014830267
QRコード
7.テーマ 【パターン別で考える 相続・事業承継実践研修】
アプローチを諦めていませんか! 確実に響かせるストーリーをご紹介します
「自社株の移転が終了した社長様・後継者様への相続・事業承継アプローチ」
内容 自社株の移転が終わった社長(後継者)様は、「これで事業承継は終わった」と
思われている場合があります。しかし、その先には、2つ目の出口の相続の問
題が控えています。それでは、このような社長様にどのようにアプローチする
か?今回は、アプローチに必要な知識の整理からアプローチ手法を話法レベル
におとしてご紹介していきます。
具体的には
・相続・事業承継を1つのルールで対策を行っている経営者は多い?
・2つのルールの気付かせ方とお客様の反応
・生命保険の提案はどう繋げる?
日時:6月27日(火)10:00~13:00
定員数 :限定 15名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2023年5月30日(火)~2023年6月26日(月)
金額 :プレミアムplus会員 無料、プレミアム会員 2,000円(税別)
有料メルマガ会員 5,000円(税別)、一般の方 10,000円(税別)
※DVD受講の方はこちら⇒
プレミアムplus会員 1,000円(税別)、プレミアム会員3,000円(税別)
有料メルマガ会員 6,000円(税別)、一般の方 11,000円(税別)
特典 :①当社オリジナル研修資料【PDF】
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9405402990054951&EventCode=6973419950
QRコード
8.テーマ 第40回 法人・相続実践研修 令和5年度税制改正の内容を網羅!
これで暦年課税・相続時精算課税の計算は完璧
「パターン別で考える! 暦年課税・相続時精算課税を活用した場合の贈与
税・相続税の計算演習」【令和6年度版】
内容 税制改正は、法人・相続・事業承継のアプローチのチャンスになります。
特に今年度税制改正の目玉は、贈与税の改正になります。
今回は、来年度以降の暦年課税と相続時精算課税の活用法をパターン別に検証
していきます。贈与税・相続税の計算演習も行います。
具体的には
・令和6年以降の暦年課税と相続時精算課税の計算演習
・令和6年以降の暦年課税と相続時精算課税の活用のポイント
・実例で考える暦年課税と相続時精算課税の活用法
日時:6月29日(木)14:00~17:00
定員数 :限定 15名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2023年5月30日(火)~2023年6月29日(木) ※開始1時間前まで
金額 :プレミアムplus会員 無料、プレミアム会員 無料
有料メルマガ会員 5,000円(税別)、一般の方 10,000円(税別)
※DVD受講の方はこちら⇒
プレミアムplus会員 1,000円(税別)、プレミアム会員1,000円(税別)
有料メルマガ会員 6,000円(税別)、一般の方 11,000円(税別)
特典 :①当社オリジナル研修資料【PDF】
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9405402990054951&EventCode=6114088644
QRコード
9.テーマ 受講者の方がマスターしたい「法人・相続」のテーマの個別学習を行いま
す。【質疑応答付】※個別指導になります 【対面による個別研修可能】
内容 【個別指導の内容】
皆さまが学びたい法人・相続の分野について、皆さまの要望に合わせてオーダー
メイドで学び進める内容になっております。
日時: 日程は要相談(3時間) ※受講が確定次第、日程調整のご連絡をいたします
定員数 :限定 4名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2023年5月30日(火)~2023年6月30日(金)
金額 :プレミアムplus会員 5,000円(税別)、プレミアム会員 15,000円(税別)
有料メルマガ会員 30,000円(税別)、一般の方 50,000円(税別)
※こちらのコースはDVD録画付になります。
特典 :①当社オリジナル研修資料【PDF】
②DVDビデオ
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
イベント詳細 | 受講者の方がマスターしたい「法人・相続」のテーマの個別学習を行いま す。【質疑応答付】 (eventpay.jp)
QRコード
10.テーマ データを活用した新たな相続・事業承継アプローチ
~これならば社長様・後継者様に気づきを与えられる~
「令和5年度税制改正を活用した新たなアプローチトーク集!5選」
※受講者3名で研修を行います
内容 令和5年度税制改正は、法人・相続・事業承継に大きな影響がある内容となって
います。すなわち、アプローチのチャンスになります。
今回は、令和5年度税制改正の内容を活用した5つの法人・相続アプローチ手法
をご紹介いたします。
具体的には
・令和5年度税制改正が法人・相続に与える影響
・令和5年度税制改正を活用した新たなアプローチトーク集5選
日時:6月26日(月)13:00~17:00
定員数 :限定 3名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2023年5月30日(火)~2023年6月25日(日)
金額 :プレミアムplus会員 1,000円(税別)、プレミアム会員 5,000円(税別)
有料メルマガ会員 15,000円(税別)、一般の方 30,000円(税別)
※DVD録画も希望される方はこちら⇒
プレミアムplus会員 2,000円(税別)、プレミアム会員6,000円(税別)
有料メルマガ会員 16,000円(税別)、一般の方 31,000円(税別)
特典 :①当社オリジナル研修資料【PDF】
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9405402990054951&EventCode=8855104596
QRコード
11.テーマ 受講者の皆さまの問題解決 ※個別相談になります
「法人相続の案件相談」「セミナーコンテンツの作成」「法人マーケットの開
拓」「トークスクリプトの構築」等、皆様の現在抱えているご相談に乗ります。
【対面による個別研修可能】
内容 個別相談は、皆さまの問題解決を個別で行います。
「法人相続の案件相談」「セミナーコンテンツの作成」「法人マーケットの開
拓」「トークスクリプトの構築」等、皆様の現在抱えているご相談に乗ります。
日時: 日程は要相談(3時間) ※受講が確定次第、日程調整のご連絡をいたします
定員数 :限定 4名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください
募集期間:2023年5月30日(火)~2023年6月30日(金)
金額 :プレミアムplus会員 5,000円(税別)、プレミアム会員 15,000円(税別)
有料メルマガ会員 30,000円(税別)、一般の方 50,000円(税別)
※こちらのコースはDVD録画付になります。
特典 :①当社オリジナル研修資料【PDF】
②DVDビデオ
お申し込み方法:
お申し込みはこちらから
⇒
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9405402990054951&EventCode=4154880440
QRコード
お申し込み手続き完了後 研修の詳細(当日の流れについては改めてメールでご連絡いた
します。
皆様のご参加、心よりお待ち申し上げます。
セミナー関連 2023.05.30